生徒会スローガン「笑顔咲き 個性輝く 我が美津島」

来週からは、通常の授業となります。

月曜日は、金曜時間割(5限まで)です。明日の土曜日からは、1年生も部活動に参加できます。
〜感染症予防のお願い〜
平素は、本校教育活動にご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。
発熱や咳など、かぜ症状などの新型コロナウイルス感染症の感染が疑われる場合は、医療機関の受診をお願いいたします。
(登校の基準)
本人または家族が発熱や咳など、かぜ症状などの症状がある場合は、薬の服用をせずに解熱後2日たってから登校することができます。ただし、医療機関において、感染症の疑いがないと判断を受け登校の許可が出た場合やPCR検査の結果、陰性であった場合は、登校することができます。本人・家族に症状がなくてもPCR検査を受ける、あるいはPCR検査を受け判定を待っている期間は登校することはできません。

2月4日(金)2年生漢字検定

2年生は午後、各級ごとに分かれて漢字検定を行いました。以前から漢字検定に向けて、コツコツと取組をしてきた成果が結果にでるといいですね。
画像1 画像1

2月4日(金)3年生人権学習

特定非営利活動法人「スイスイ・すていしょん」の西岡さんに来ていただき、人権講演会をオンラインで行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2月4日(金)本日の給食

画像1 画像1
ハヤシライス
キャベツのひじきドレッスング
みかん(缶)
牛乳
【缶の作り方】
1原料は、鮮度のよいものや適度に熟したものなどを選びます。
2原料を洗浄し、不要な部分を除き、缶に詰める大きさに切断して煮ます。
3缶に詰め、シロップなどの調味液を加えます。
4缶の中の空気を抜く脱気(だっき)を行い、ふたをして密封します。
5加熱し、細菌などの微生物を殺菌します。
6缶詰を冷却し、できあがった製品を検査します。
缶詰は、このような順序の製造工程により、長期保存が可能になります。

2月4日(金)2年ソフトボール

画像1 画像1 画像2 画像2
グランドでは、2年生男子がソフトボールを行っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

本日の配布文書

月中行事予定

年間行事予定

美中だより

保健だより

進路だより

中学校のあゆみ

学校評価関係

学校協議会関係

いじめ防止対策基本方針

事務室関係

美中元気アップ地域本部事業

進路説明会