緊張感のある一週間に
いよいよ3年生は木曜日・金曜日に私立入試をむかえます。
まずは体調管理! 最善を尽くすこと。特に今年は無理をしすぎない。ギリギリまで勉強したい気持ちもわかりますが、直前で体調を崩すことがないように注意してください。 こんなときだから効率よく勉強しよう! 受験する高校の出題傾向は?自分の苦手な教科・範囲は?時間がないと焦っていろいろなところに手を回すと肝心なところを見失います。落ち着いて必要なところをしっかり勉強しよう。 45分授業だからこそメリハリを! 先週から授業を45分授業に変更しています。先生たちはどの教科も本来は50分で教えてたいところを工夫して45分に授業をまとめています。だからこそ生徒の皆さんはしっかり45分間集中して授業を受けるようにしましょう。「知識は他人に奪われることのない財産」と校長先生が話していたことを思い出し、今週頑張りましょう。 1・2年生は2月22日(火)から最後の学年末テストが待っています。提出物も含めラストスパートです。 ≪新入生制服採寸について≫ 2月7日(月)・8日(火)の2日間、新入生制服採寸を本校体育館で行います。 時間は15時30分〜17時です。 新入生の保護者・入学予定の児童は、中学校西門(フレンドマート側)から入り、体育館までお越しください。上履き・スリッパをご持参ください。 よろしくお願いいたします。 慌ただしくすぎる日々、やるべきことを全力で![]() ![]() ![]() ![]() 1月末に行われた3年学年末テスト、1・2年実力テストは生徒たちも一生懸命取り組んでいました。3年生は中学校最後のテストでした。あとは入試に向けて頑張ってほしいと思います。 1月27日(木)に新入生保護者説明会が行われました。4月から入学予定の保護者の皆様に来校していただき、今後の連絡を行いました。 新入生は2月7・8日に制服の採寸があります。ご予定よろしくお願いします。 世間同様に新型コロナウイルスの猛威が中学校でもおこっています。緊急な連絡は保護者メールなどでお知らせいたしますので、よろしくお願いします。 |
|