「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

今日の給食(11/24)

画像1 画像1
中華丼
きゅうりの中華あえ
みかん
牛乳

命を守る学習3.4年

画像1 画像1 画像2 画像2
 中学年は自転車の乗り方を通しての命を守る学習でした。

命を守る学習1.2年

画像1 画像1 画像2 画像2
 おまわりさんから、命はたった一つ、それを大切にしないといけません、という話から始まりました。
 
 風が冷たい中で一生懸命に聞いています。

 そして、実際に作られた道路を歩きました。

 青信号でも、左右をみることや、駐車している車の横を通る時の注意を守りながら、学習を進めました。

命を守る学習2

画像1 画像1 画像2 画像2
大正警察署から、交通警察担当の方が来られました。

子どもたちの学習の準備を丁寧にしてくださっています。

2時間目、1.2年。3時間目、3.4年。4時間目、5.6年です。

よろしくお願いします。

子どもの命を守る学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月24日は交通安全学習です。

朝早くから教職員が準備をしています。

大正警察署の警察官を招いて学びます。

自転車を持ってきてくれる人らよろしくお願いしますね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 6年卒業遠足
2/9 新1年生入学説明会
56年 6時間授業

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針