プール開き
水泳学習が始まりました。水はちょっぴり冷たかったですが、日差しがまぶしく、気温も少し高めだったため、子どもたちは気持ちよさそうに泳いでいました。今日入っていない学級も、明日から順にプールに入ります。ご家庭では、お子様の体調管理に気をつけていただき、安全に入水できるようご協力ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし班活動
2時限目になかよし班活動がありました。6年生が班長としてみんなをまとめながら、たてわり班活動を行っていきます。今日はそのための自己紹介や整列の仕方などの確認をしました。これから始まるたてわり班での活動を楽しく進めていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() <6年生>ナップザックづくり
ナップザックづくりを始めています。昨年度のエプロンづくりに続き、ナップサックもミシンで仕上げていきます。子どもたちは慣れた手つきで、どんどん縫い進めています。仕上がりが楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 学習園の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 栄養指導
18日(金)に栄養指導の授業を受けました。
どの児童も、食事の栄養バランスについてしっかり学び、主食・主菜・副菜のバランスを考えて、オリジナルメニューを考えることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|