★本年度も本校教育活動にご理解、ご協力いただき誠にありがとうございました。来年度も変わらぬご支援どうぞよろしくお願い致します。★ ★4月7日(月)に入学式があります。★ ★4月8日(火)に始業式があります。1年生は11時ごろ集団下校をします。2から6年生は11時40分頃下校します。★
カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
今日の給食(2月7日)
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について」2月2日
今日の給食(2月1日)
今日の給食(1月31日)
今日の給食(1月28日)
今日の給食(1月27日)
給食の提供に関するお願い 1月27日
今日の給食(1月26日)
ホームページの表示について
今日の給食(1月25日)
今日の給食 1月24日
作品展及び、1月29日(土)の参観について
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生について
今日の給食(1月21日)
今日の給食(1月20日)
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
朝ごはんやさん 開店 1月12日
本日より、3学期の朝ごはんやさんがスタートしました。
本年もよろしくお願いいたします
少し長い冬休みを終えて、子どもたちが学校に帰ってきました。今日は3学期始業式です。しっかりと1年の計画をたてて目標をもって取り組む一年にしましょうというお話をしました。
2学期終業式 12月24日
今日が2学期の最終となり、終業式を行いました。冬休みのくらしで留意する内容のお話がありました。3学期によいスタートができるよう、しっかりと準備してほしいです。
6年 大阪体験 12月23日
6年生は、大阪体験として大阪メトロ一日乗車券を使って、それぞれの班が市内のおもな場所を巡っていく活動です。保護者の方にもサポーターとして各ポイントに付いていただきお手伝いをしていただきました。全グループが事故なく学校に戻ってくることができました。
おもちゃランドへようこそ(1年・2年 生活科)
2年生がゴムや、じしゃくのはたらきなどを使って、おもちゃを作りました。
今日は、そのおもちゃで1年生に遊んでもらう日です。
遊び方を説明したり、一緒に遊んだりして楽しく活動しています。
2年生は1年生に優しく、1年生はおにいさんおねえさんのお話をよく聞いて、仲良くすることができています。
8 / 141 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
29 | 昨日:59
今年度:88
総数:360273
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/7
全校朝会 見守るデー
2/10
歯磨き指導 2年生
2/11
建国記念の日
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
小中一貫した教育の推進
大阪市立淡路中学校
大阪市立淡路小学校
子育て情報
学校選択制
親力アップサイト
大阪市の学校給食
食物アレルギーへの対応について
大阪市の学校給食
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
令和3年度 第2回学校協議会実施報告
令和2年度第3回学校協議会実施報告
令和2年度第1回学校協議会実施報告
令和2年度第2回学校協議会実施報告
給食献立表
令和4年2月給食献立表(2)
令和4年2月給食献立表(1)
通級指導教室
通級パンフレット
通級教室案内リーフレット
全国学力・学習状況調査
令和3年度『全国学力・学習状況調査』の結果
令和元年度全国学力・学習状況調査結果
その他
学校で働く看護師さん募集
がんばる先生支援事業
令和3年度 がんばる先生支援 申請書2
令和3年度 がんばる先生支援 申請書1
令和2年度「がんばる先生支援」実施報告
R2がんばる先生支援事業 申請書
携帯サイト