ウォークラリー  鶴見緑地 (11月17日)

 延期されていたウオークラリーでしたが、本日良い天気に恵まれて実施されました。
 子どもたちは元気に鶴見緑地に出発しました。
画像1 画像1

11月16日(火)の給食

【さごしのおろしじょうゆかけ、さといものすまし汁、大豆の煮もの、ごはん、牛乳】

 「さごしのおろしじょうゆかけ」は、塩で下味をつけて焼いたさごしに、だいこんおろしの入ったタレをかけた、ごはんに合う一品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年2組 チューリップの球根植え

 今日はあさがおが咲き終わった植木鉢に、チューリップの球根を植えました。
 植木鉢に軽石をいれて、腐葉土をまぜた土を加え、チューリップの球根を植えました。
画像1 画像1

スポーツフェスティバル(4・5・6年生)

11月16日(火)休み時間、運動を親しみ体力向上をめざして、運動委員会が「スポーツフェスティバル」を実施しました。今日は4年生・5年生・6年生の日です。暖かな日差しの中、4つのコーナーに分かれて、スポーツを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル(4・5・6年生)

「スポーツフェスティバル」のコーナーは、「ハードル走」「PK]「ストラックアウト」「バスケットシュート」の4つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28