お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
ウォークラリーは延期となりましたが、子どもたちはお弁当の時間をとても楽しみにしていました。好きなものがたくさん入った、色とりどりのお弁当。嬉しいですね♪

ウォークラリー延期のおしらせ

本日予定していたウォークラリーは、天候が悪いため来週の水曜日に延期とします。なお給食は止めていますので、お弁当は必要です。

11月9日(火)の給食

【なまりぶしのしょうが煮、なめこのみそ汁、ほうれんそうのごまあえ、ごはん、牛乳】

 なまりぶしとは、新鮮なかつおの身をゆでて冷まし、骨や皮を取りのぞいた後、けむりにあてて乾燥させたものです。千切りしたしょうがで、臭みをやわらげています。
画像1 画像1

11月8日(月)の給食

【関東煮、れんこんの梅風味焼き、のりのつくだ煮、ごはん、牛乳】
 「れんこんの梅風味焼き」は、砂糖、料理酒、こいくちしょうゆ、梅肉で下味をつけて、焼き物機で焼いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちの安全を願って

画像1 画像1
登校や下校の時の交通安全を担っていただいている「見守り隊」のボランティアの方々、そして主に放課後に地域での安全を見守っている「地域安全パトロール」のみなさまが来校し、児童の代表がお礼のお手紙を渡しました。
本校でも十数年前の下校時に交通事故で、尊い命が失われることがありました。不審者に声をかけられる事案もゼロではありません。毎日、本校の子どもたちを見守りいただき心から感謝しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28