今日の給食 2月7日(月)
2月7日(月)のこんだては、「押し麦のグラタン、スープ、いよかん、コッペパン、アプリコットジャム、牛乳」です。
いよかんは、主な産地である伊予の国(愛媛県)から「伊予柑」と名付けられました。日本が原産で、明治時代に山口県の萩市で発見されたとされています。 皮は濃いだいだい色で、厚めですが比較的むきやすく、甘味と酸味のバランスがよく、多汁で濃厚な味わいです。抵抗力を高めて風邪を予防する、ビタミンCが豊富です。 【1年生】 生活 「凧あげ 2」最初は糸を短く持って速く走り、凧があがりはじめてから徐々に糸を長くしていきます。 子ども達は、一生懸命走りながらもふり返って凧の様子を観察し、糸の長さを上手にコントロールすることができました! 【1年生】 生活「凧あげ」子ども達は、「もっと風があればいいのになあ。」と言いながらも、風が弱い分、一生懸命に走っていました。 【6年生】国民の歩みを振り返ると「今」そして「未来」を創る子供たちは、課題を自分事に引き寄せ、今後どう歩んでいきたいかについて、じっくりと考えることができました。 児童朝会(テレビ放送) 2/7〇校長先生のお話 あっという間に2月、立春も過ぎ、季節は春に向かっています。 しかし、コロナウイルス感染症の猛威は続いています。今日も朝から学校の電話は鳴りっぱなしです。この状況がいつまで続くのか・・・やれることをしっかりやるしかありません。手洗い、マスクの着用、密を避ける、できることをみんなで取組みましょう。 冬季オリンピック北京大会が始まりました。男子ジャンプで小林選手が金メダル、男子モーグルで堀島選手が銅メダル獲得。とてもうれしいことですが、メダル獲得よりも4年に一度のオリンピックに向けて、選手たちがどんな思いでトレーニングを続けてきたのか、4年後に向けてどう取り組んでいくのか・・・ぜひ参考にしてほしいと思います。 〇ユネスコ委員会より 今月の目標「健康な生活をしよう」について、呼びかけがありました。 〇×クイズやSDGs3番「すべての人に健康と福祉を」についての紹介もしてくれています。 〇担当の先生から 先週のみなさんの生活についてお話がありました。 |
|