新型コロナウイルス感染症にかかる対応について
保護者の皆様
このたび、本校の児童が新型コロナウイルス感染症に感染したことが判明いたしました。
本日は、5時間目終了後に下校させますので、民族学級・アフタースクールの取組は中止といたします。
従いまして、民族学級およびアフタースクールへの参加児童、いきいき活動及び学童への参加児童には参加させずに学校で待機となります。
【学校待機となる児童の保護者の皆様へ】
本日の5時間目終了後、学校待機となる児童は
・民族学級参加児童
・アフタースクール参加児童
・いきいき活動参加児童
・学童参加児童 です。
本日の下校につきまして、児童だけで下校させるのか、お迎えに来ていただけるのか、お手数をおかけしますが学校までご連絡ください。
(依羅小学校06−6691−0771 つながりにくい状況が予想されますがご協力ください)
民族学級およびアフタースクール参加予定の児童は、ご連絡がない場合につきましても、通常の下校予定である15時30分に下校させます。
なお、1月17日(月)以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきますので、ご確認くださいますようお願いいたします。
また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。
学校としましては、保健福祉センターや教育委員会と連携し、感染の拡大防止の対策を実施いたします。
ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行い、必要に応じて学校へご連絡いただきますようお願いいたします。
急なご連絡となり、保護者の皆様にも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。
なお、全校臨時休業となった際には、いきいき活動も中止いたします。
【6年生保護者の皆様へ】
本日予定しておりました6年生の制服採寸は1月28日(金)15:30〜に延期いたします。
ご都合がつく方は、本日以降に中西学生服店にて直接採寸していただくことも可能です。
1月中に必ず採寸を済ませていただく必要がありますので、ご対応をよろしくお願いいたします。
【中西学生服店】 大阪市住吉区山之内1−27−13
(電話)06−6691−3193
なお、本件につきまして、うわさ等風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。
大阪市立依羅小学校 校長 土井 一弘
【重要なお知らせ】 2022-01-14 13:05 up!
卒業式に向けて 6年
卒業式に向けて歌の練習がスタートしました。
今日は学年揃っての練習でしたが、マスク、フェイスシールドを着用して行っています。
すぐに歌の練習!というわけではなく、狩野先生より心構えや気持ちについてのお話がありました。
歌の練習のときだけではなく、日々の生活の中で、卒業式で伝えたいことを意識して過ごしていきたいと思います。
写真は腹式呼吸の練習と少人数での練習風景です。
【6年】 2022-01-14 11:15 up!
5年 1月13日 今日のようす
5年生では、各クラス英語の学習では、C-netのジョー先生と一緒に勉強しました。
地図にあるいろいろな場所を英語で言ったり、ゲームをしたりしました。積極的に挙手し発表する姿が見られました。
また、各クラス3学期の目標を掲示しています。
お子様がどんな目標を立てたのか、ぜひ聞いてみて下さい♪
【5年】 2022-01-13 18:57 up!
3年 三角形のなかま分け
算数科では、図形の学習に取り組んでいます。今日は、ストローとモールを使って、いろいろな三角形をつくりました。つくった三角形をなかま分けし、その三角形の新しい名称を勉強しました。どんな名前の三角形があったのか、子どもたちに聞いてみてあげてください!
【3年】 2022-01-13 15:52 up!
4年 今年の目標
大谷翔平選手のマンダラチャートを参考にして、今年の目標「なりたい自分」について考えました。目標を日々意識してファイト!!
【4年】 2022-01-13 11:58 up!