かぼちゃういろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 かぼちゃ(ペースト)、上新粉、砂糖、水をよく混ぜ合わせ、ミニバット(ふたあり)に入れ、焼き物機で30分蒸しました。

【4年】 タイピング学習

 4年生は、一人1台のタブレット端末のキーボードを使って、タイピング学習に取り組んでいます。ローマ字を覚えて、速く正確に打ち込むことができるよう特訓中です。今後も、どんどん上達していってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16 6年修学旅行19

無事、帰校しました。修学旅行でのお土産話をおうちで色々と聞いてあげてください。また、疲れていると思いますので、ゆっくり休ませてください。明日は、9時20分〜35分に登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

骨ごと食べる魚と栄養素

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の献立は「わかさぎフライ、スープ、カリフラワーとコーンのサラダ、中学校:ヨーグルト、食パン、バター、牛乳」でした。わかさぎやししゃもなどの魚は、骨がやわらかいため、頭からしっぽまで丸ごと食べることができます。魚を骨ごと食べると、カルシウムをたくさんとることができます。わかさぎには、カルシウムの吸収を助けるビタミンDも含まれています。

(中)小学校サンプルケース
(下)中学校サンプルケースです。

 よくかんで、しっかり食べることのできた児童生徒がたくさんいました。

11/16 6年修学旅行18

名残おしいですが、お世話になった旅館の方に感謝の気持ちを伝えました。閉舎式を終えて、鳥羽駅を出発しました。(⌒0⌒)/~~
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 金曜日の時間割
給食あり
委員会活動
2/8 マラソン大会(午後)
給食あり
2/9 給食あり
【友】
2/10 私立入試
学校保健委員会 (5限)
給食あり(9年給食なし)
6年薬の使い方講座(5限)
2/11 建国記念の日 私立入試
2/13 特別選抜入試(音楽科実技)

校長室だより

お知らせ

学校評価

中学校のあゆみ

学校協議会