1年 道徳「そろっているけど」
教科書に載っている教材「そろっているけど」の学習をしました。
自分のものや、学校のものをどのように使っているかを振り返ったり、どのように使うとよいかを考えたりしました。 「学校のものは大切に使う。」 「次使う人のことを考えて使う。」 「使い終わったら元にもどす。」 など、学校のものをみんなが気持ちよく使える方法を考えました。 今回考えたことを普段の生活で実践し、誰かがするだろう・・・ではなく、自分から率先して行動して、みんなが気持ち良く過ごせるようになるといいですね。 1年 学習園の整備
20分休みに「生き物係」の児童が学習園に集まり、花を植えました。
土を耕し、花を植え、水やりをしました。 心を込めて育て、きれいな花が咲くまでお世話していきます。 3年 社会見学 消防署社会科で学習した消防署内の設備や車両を見学し、消防士の方々がどんな仕事をどんな思いで行っているのか聞きました。 子どもたちは「中央区と北区にあるはしご車が一番大きいのは高いビルがたくさんあるからなのか。」「教科書に載っていた2018年の火災件数より去年の件数が減っている。」とたくさん気づき、発見していました。 消防についてたくさん学ぶことができました。 給食 11/4・きのこのクリームシチュー ・きゅうりのバジル風味サラダ ・りんご ・コッペパン ・マーマレード ・牛乳 1年 国語科「いろいろな ふね」
「フェリーボート」の役目・つくり・できることについてまとめました。
フェリーボートは、「人や自動車を運ぶための船で、客室や車を停めるところがあり、車を停めてから客室で休むことができます。」 教科書をよく読み、「フェリーボート」について、プリントにまとめることができました。 最後は映像を見て、「フェリーボート」の役目やつくりについて確かめました。 |