あきみつけ(1年生)<11月26日(金)>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紅葉した落ち葉やどんぐりなど、たくさん集めることができました。 小春日和の中、楽しい校外学習となりました。 小中連携(3年算数科)<11月25日(木)>![]() ![]() ![]() ![]() 6年校外学習(大阪歴史博物館、ピースおおさか)<11月25日(木)>![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪歴史博物館での見学を済ませた後、久しぶりに、みんなでお弁当を食べました。子どもたちの笑顔があふれていました。 ピースおおさかに移動し、川北小学校全児童が協力して作成した「千羽鶴」を寄贈しました。見学の態度もすばらしく、思い出に残る校外学習となりました。 今日の給食<11月25日(木)>![]() ![]() 〇本日のメニュー ・中華丼 ・きゅうりの中華和え ・みかん ・牛乳 今日は中華料理が並びました。とろみの餡が具材によく合い、いつもは野菜が苦手と話す子も、今日はしっかりと食べることができていました。
|