カテゴリ
TOP
お知らせ
できごと
研究
最新の更新
お昼休みの様子!
★今日の給食
給食たんけん 「小松菜は、カルシウムもたっぷり!」
休み時間の様子
2月7日 児童朝会
★今日の給食
給食たんけん 「ジューシーないよかんです!」
新型コロナウイルス感染予防の徹底について
2月7日 月曜日より通常のホームページを掲載していきます
教職員の新型コロナウイルス感染について
新1年生保護者説明会資料配布について
新型コロナウイルス感染症にかかる対応【一部の学級の再開について】1月25日16時40分
令和4(2022)年度入学予定の保護者の皆様へ
いきいき活動について
緊急連絡 新型コロナウイルス感染症にかかる対応【臨時休業について】1/24(月)16:00
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
給食たんけん「今日は冬野菜のカレー!」
久しぶりのカレーです。
だいこんやれんこんなどの冬野菜がたっぷりのカレーです。れんこんはかみごたえがあるので、しっかりかみましょう。
ラッキーにんじんも、色々な種類を入れてくださっています。楽しみですね!
1年生 1時間目の授業
1組も2組も国語です。「おとうとねずみチロ」でチロがおばあちゃんによびかけた時の気持ちについて考えています。
2年生 1時間目の授業
生活科で、「もえろ!きたたつ魂!〜みんなでできるよ きたたつみ〜」の取り組みのファイルの整理をしています。中には「おもい魂」が20個たまっている人もいました!これからも続けていこうね!
3年生 1時間目の授業
1組は「モチモチの木」を題材とした絵を描いています。2組は国語です。「本をしょうかいしよう」について学習をしています。
4年生 1時間目の授業
1組も2組も国語です。2組は昨日の続きで、「うれしかったこと」「がんばったっこと」などを一人ずつ発表していきます。1組も同じように発表をしてから、「本をしょうかいしよう」についてまとめています。
19 / 304 ページ
<<前へ
|
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
2 | 昨日:12
今年度:15174
総数:200938
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市立巽中学校
大阪市教育委員会
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市立学校園
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果について
配布文書
配布文書一覧
学校だより
校長先生のお話 2月7日
校長先生のお話 1月31日
学校いじめ防止基本方針
令和3年度学校いじめ防止基本方針
その他
北巽フェスタ中止のお知らせ
1月20日配布 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症にかかる対応【緊急一斉下校について】
北巽小学校 学校安心ルール
全国学力・学習状況調査
令和3年度『全国学力・学習状況調査』結果と分析
令和3年度『すくすくテスト』結果と分析
携帯サイト