避難訓練・防災教育(土曜授業)その3避難訓練・防災教育(土曜授業)その2(1・2・3年生です。) 避難訓練・防災教育(土曜授業)その1大きな地震が起きたことを想定して避難訓練を行いました。揺れているときには、まず頭を中心に身を守るため、机の下に潜り込みます。揺れが収まったと思っても、勝手に、元に戻ったり避難しようと動きだしたりすると大変危険です。すべてのクラスで放送や先生の指示に従い、冷静に行動してくれました。学校の建物は地震に耐えられる強さがあり、定期的にいろんなチェックもしているので安全性は高いのですが、それでも物が落ちたり倒れたりする可能性はゼロではありません。また、窓ガラスなどが割れることもあります。なので、避難するときには足元や周りの安全をよく確かめて行動してください。火事の避難訓練では運動場に出たら駆け足で集合してもらいましたが、強い地震が起こった時には再び揺れることも多いので、走ると揺れに気づきにくく、こけてけがをしてしまうことがあります。歩いて避難してください。 津波に対する避難訓練では、建物の中に再び戻りますが、大阪では津波が来るまでに時間は十分あるので、ガラスが散乱していたら片づけたり、倒れた物があれば移動して通路を確保したりと、安全を確保してから入るようにしてもらいます。少し時間がかかっても放送や指示をよく聞いて、落ち着いて行動しましょう。 歯みがき指導(2年生)歯科衛生士さんに、6歳臼歯についてや、歯みがきの大切さ、歯ブラシの使い方など教えて頂きました。 今年は感染予防のため、マスクの上からみがいているつもりの練習でした。 おうちでは、きちんと磨いているかチェックをお願いします。早く学校で歯みがきが出来る日が戻って来て欲しいです。 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について
1月18日(火)
保護者様 本日の臨時休校措置について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。 保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定を行い、個別に連絡が必要な保護者の方には、すでに連絡を終えています。 また、校内の消毒作業等も完了しており、学校の安全を確認しておりますので、明日1月19日(水)からの学校の教育活動およびいきいき活動を実施いたします。 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。 急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。 この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。 大阪市立大宮西小学校長 牧野 文彦 |