12日22日 冬至

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は冬至です。
1年で昼の時間が最も短い日です。
その時間は、9時間50分だそうです。
冬至は「一陽来復」の日とされ、春に向けて力がよみがえると言われています。
ゆず湯に入ったり、南瓜(カボチャ)を食べるという風習があります。
児童には、月曜日の教頭講話で伝えています。

12日21日 5年生国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組で国語科の学習中です。
単元名「反対の立場を考えて意見文を書こう」です。
まず、自分の考えを意見文として、ノートに書きます。
次に、タブレットを使って入力します。
使い慣れないタブレットのキーボードに集中して取り組みます。

12日20日 3年生そろばん教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生がゲストティーチャーをお招きして、「そろばん教室」を行いました。
そろばんの使い方、指の弾き方を中心に丁寧に教えていただきました。
そろばんの便利さを実感できました。

重要 12月17日 給食の「牛乳」について

大阪市教育委員会保健体育担当課長より、学校給食における「牛乳」に関するお知らせが参りましたので、取り急ぎお知らせいたします。

通知文書
牛乳について保護者へ
業者からのお詫び

12日17日 下校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学期末個人講談会の最終日です。
いつもより早い下校です。
玄関掲示板には、テーマ「寒さをふっとばせ」と題し、1年生の手袋の作品が飾られています。
今朝の雨はあがりましたが、今は風がとても強いです。
気をつけて帰りましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地