〜ようこそ 新北野中学校ホームページへ〜 欠席連絡アプリ ミマモルメに登録、入力をお願いします。また、引き続き新型コロナウイルス感染症対策にご協力をお願いします。
TOP

2年生 学年集会

昨日の学年集会では校長先生、そして学年の先生から冬休みの過ごし方と新しい年に向けてのお話がありました。

新北野中学校の中心となって活躍し、また進路獲得に向けて今何をしなければならないかを考えて、さらに成長できるように意識を高めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生学年だより「スクラム」第15号

画像1 画像1
冬休み特集号です。
・2学期を振り返って
・3学期,3年生に向けて
  「より高く より遠くへ跳ぼうとする者は
          それだけ助走距離を長くする」
・チャレンジテスト
・始業式の連絡
・3学期の予定
・合唱コンクール 合唱曲決定
・保護者の皆さまへ

 ▼こちら▼
2年生 第15号

3年生 2学期最終日

2時間目は学習者用端末を使い、
学校アンケートを行いました。
みんなスムーズに操作していました。

早く終わった人は、公立高校志望校の
アドミッションポリシーを調べていました。
さすが受験生ですね。

3時間目は学年集会。
特別に校長先生にお越しいただき、
講話をしていただいています。

いろいろ行事が目白押しだった2学期も
今日で終わり。
3学期はいよいよ受験です。

がんばれ、75期生!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年集会

1年生は1時間目に体育館で学年集会を行いました。校長先生にもお話をしていただきました。
学年の先生からは勉強や健康のこと、冬休みの過ごし方などの話がありました。
1月にはチャレンジテストもあります。冬休みに「リラックスする場面」と「やるべきことをやる場面」を意識していい冬休みにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 大清掃

2021年も終わり。
授業が終わって大清掃です。

みんなが下校した後、美化委員・保健委員でワックスがけをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校評価

月中行事予定

学年だより

お知らせ

授業動画