明日、第3回実力テスト

明日は3年生の第3回実力テストです。
10月・11月の実力テストは、今後の進路決定をする上での参考となる大事なテストです。
今までの学習成果が発揮できる事を期待しています。

時間割は
社・英・国・理・数で、6限は学活です。

第2回進路説明会

本日、第2回の進路説明会を実施しました。
●学校長からは、全国学力テストの結果(HP右側の配布文書の令和3年度よりご覧になれます)、チャレンジテスト後日実施の取り扱いなどの説明がありました。

●学年主任からは、修学旅行の映像をもとに、修学旅行の振り返りと今後の気持ちの切り替えについてお話がありました。

●進路主事からは、入試までの日程、公立高校入試の合否決定の仕組みや
今年度の変更点などの説明が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会学年練習

画像1 画像1
今日は3年生が体育大会に向けて、学年練習に取り組んでいました。
開閉会式の形、出場種目の確認などが行われました。

3年生英語力調査

画像1 画像1
昨日、大阪市英語力調査のGTECの3技能について一斉に実施しました。

今日は「話す」技能いわゆるspeakingテストを多目的室で実施しています。

専用の端末にヘッドホンとマイクをつないで、英語での会話を録音しています。
実用的な英語力が必要とされる中での調査となります。

研究授業

画像1 画像1
10月20日(水)
研究授業が2年生の数学・国語で行われました。
数学では、三角形の内角の和が180度になる事を論理的に証明し、さらに一つの点の外角は他の2つの内角の和に等しくなる事を学んでいました。

国語では、「平家物語」を通して、仮名遣いや時代背景、内容について学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/8 SC
2/9 6限→3年私学入試事前指導(6限) 1・2年補 元気アップ
2/10 3年→2限まで 私学入試 3年→給食なし
2/11 建国記念日 私学入試 新入生制服採寸・体操服申し込み(9:30〜12:30格技室)
2/13 公立音楽科実技検査・府大高専学検
2/14 生徒会選挙告示 3年5限まで

令和3年度

令和2年度

保護者へのお知らせ

交通安全マップ