1月14日(金)![]() ![]() ●3年実力テスト 昨日実施予定の第5回実力テストの2教科を1・2限目に実施しました。 最後の実力テストとなり、最後まで真剣にテストに臨んでいました。 ●1・2年のチャレンジテストにつきましては、後日実施となり、18日(火)に実施する予定です。 ●今年最初の給食です。 おさつパン・ミートボールと野菜のカレー煮・ツナとキャベツのソテー・りんごです。 おいしくいただきました。 親校の調理員さん、本校の配膳員のみなさん、今年もよろしくお願いします。 ![]() ![]() 明日の連絡
明日14日(金)から授業が再開します。
◎発熱が無くても、かぜ症状がある場合は登校を控えてください。 ・明日は金曜日(B)の時間割です。 ・3学期最初の給食です。エプロン・三角巾など忘れないようにしてください。 ・放課後は専門委員会・本部会があります。部活動も再開します。 2年生より👉こちらをクリック ・6限 ⇒ 道徳 ・2年社会の授業について 2・4・5・6 組… 歴史 の準備、 3組 … 公民の授業初回につき、ファイルを持ってきてください。 ・持って帰っている教具類を忘れず持ってくること。 ・3学期初回の授業時に提出の、冬休みの宿題があれば持ってくること。 ・PCは指示があるまで自宅保管としますが、2-6・7組は家庭科の授業があるので持参してください。 3年 明日の連絡
42期生(3年生)への連絡 こちらから👉クリック
●明日の予定 【1月14日(金)の時間割】 学年集会はありません *願書の申込内容確認票または紙の下書き が未提出の人は必ず提出してください 。 *健康観察表を忘れずに持ってきてください。 1限 理科の実力テスト ※定規が必要です 2限 社会の 実力テスト 3限 金曜3限の授業 ※5組は数学 4限 金曜4限の授業 5限 金曜5限の授業 6限 1組 国語 2 組国語 3組数学 4組英語 5組社会2 6組 英語 放課後:専門委員会・本部会 ●【私立高校出願までの流れ 】 ★ Web 入力の人★ 申込内容確認票を提出 ⇒担任・副担任の先生による確認⇒受験料を入金⇒願書入力の画面に確認票の内容を入力して提出(保護者印が必要なら押す)⇒先生が写真を貼って校印を押す ★紙に直接記入する人★ 下書きを提出⇒担任・副担任の先生による確認⇒清書して保護者印を押す⇒先生が写真・振込受領書を貼って校印を押す ※受験料を銀行あるいは郵便局に振り込む。その際に渡された振込受領書を先生に提出する。 ※先生から振り込みの指示があった人は、14日(金)〜振り込みをお願いします。 登校した時に振込受領書を忘れずに持ってきてください。 ●実力テストも授業も休み時間も、すべての時間を大切にして過ごしていきましょう。 私学の願書完成に向けても、一緒に頑張りましょう!
|
|