1/13 チャレンジテスト&実力テスト
3学期がスタートしました。
今日は3年生実力テスト、1.2年生はチャレンジテストに挑んでいます。 1/13 チャレンジテスト&実力テスト
3学期がスタートしました。
今日は3年生実力テスト、1.2年生はチャレンジテストに挑んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 12/24 節目の2学期終業式
2021年も残すところ1週間となりました。
みなさんにとって2021年はどのような1年だったでしょうか? 1年前と比べると、何が成長し、何が変化していないのか? 振り返りの時間を作ってみてください。 毎年恒例の京都清水寺での今年の漢字は「金」と発表されました。 東京五輪の金メダル、大谷翔平選手のMVP、コロナでの給付金などから選ばれたそうです。 みなさんにとっての今年の1年を漢字一文字で表すとしたらどのような「漢字」を選びますか? 振り返りをすることで、自分を見つめなおす力、難しい言葉では「客観的に自分を見る力、客観力」や心理学用語では「メタ認知」能力と言います。 もう一人の自分で、今年1年をアドバイスするならどのようにアドバイスしますか? 振り返りの時間はとても重要です。非認知能力の力も振り返りを通じて高まります。 ぜひ、この節目の2学期終業式に2021年を振り返り、 2022年新しい気持ちで迎え、さらに発展できる1年間にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習2![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 校外学習1
昨日ネスタリゾート神戸へ校外学習に行きました。
寒さを心配していましたが、みんな寒さも気にせず楽しんでいました。 ジップラインで空を飛んだり、動物と触れ合ったりと大自然を満喫していました。 これで43期生最後の行事が終わりました。あとは、進路に向けて頑張るのみです。 遠足に行く前に先生とした約束を守れるように勉強に励みましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|