いまみや小中一貫校は令和6年度に開校10年を迎えます。これまで本校教育活動に尽力いただいた皆さまにお礼申し上げます。

月曜日

画像1 画像1 画像2 画像2
今週も全校集会から始まりました。

今週で祝日のない6月は終わり、7月に入ります。1学期のまとめの月です。最後まで頑張りましょう。
また、土曜授業もある週で、少し長くなりますが準備しておきましょう。

9年生

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目は美術のテストです。
問題を解くだけでなく、デザインの課題にも真剣に取り組んでいます。

8年生

画像1 画像1 画像2 画像2
2時間目からのテストに向けて自主学習中です。
3日目ですが疲れてる素振りもなく、しっかり取り組んでいます。

6年生

画像1 画像1 画像2 画像2
社会の学習では、縄文時代、弥生時代の勉強をしています。

栄養教諭によるカムカム大発見
食べる時に良く噛むことについて考えています。

小学生

画像1 画像1 画像2 画像2
金曜日は児童集会です。
高学年の係児童が中心となって全児童で遊びをします。
今日は鬼ごっこ!
1年生の感想は、100%たのしかった。

また、4週間の実習期間を終える先生からの挨拶もありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

新型コロナウイルス感染症の対応について

学校評価

いまみや小中一貫校

校長経営戦略支援予算

いきいき活動