6年生 月の見え方(10月18日)
理科室を真っ暗にして、月の見え方を模擬観察している様子です。
ライトが太陽、ボールが月、真ん中で見ている自分が地球です。 太陽(ライト)がまぶしい(≧◇≦) ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 太陽の光と影(10月14日)・・・1
3年生は、理科の授業で「かげのでき方と太陽の光」について調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 太陽の光と影(10月14日)・・・2
時間の経過とともに、影の向きや長さを観察します。
![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 太陽の光と影(10月14日)・・・3
絶好の観察日和☀
太陽を見る時には、必ず遮光板を使います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 太陽の光と影(10月14日)・・・4
班で協力しながら観察しました。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|