冬至の給食1年で昼が最も短い日です。 給食も、かやくご飯と冬至にちなんでかぼちゃがありました。 かぼちゃは夏から秋にかけて収穫されますが、保存がきく野菜で栄養も豊富。 ビタミンAのもとになるカロテンを多く含み免疫力アップが期待できるということで、昔からカボチャを食べると風邪をひかないと言われています。 そして昔から、冬至に「ん」のつく食べ物を食べると運を呼び込めるという縁起担ぎがあったため、“南瓜(なんきん)”のかぼちゃは重宝されているようです。 ほかにも、“レンコン”や“ニンジン”といったものも「ん」がつき、冬の七種(ななくさ)と言われます。 また、冬至の風習として、「ゆず湯」に入るのもよく知られています。 ゆず湯に入る理由としては、ゆずの強い香りが邪気を払い、皮に含まれている油の成分が皮膚の乾燥を防いで体を温めることで、風邪をひかないとも言われています。 内からも外からも、体を温めて寒さを乗り切りましょう。 アルティメット2年生体育(女子)でアルティメットの試合をしています。 本来7人で行うところ、10人でコートも実際より狭い中でのゲームの為、近距離のパスとなりますが、相手コートのエンドゾーンで味方からパスされたディスクをキャッチすると、歓声が上がります。 女子バスケットボール部
12月19日(日)
女子バスケットボール部のブロック新人大会の決勝リーグ戦(高倉・蒲生・大宮・鯰江の4チーム)第2節が行われました。 第2節 鯰江 60 − 45 蒲生 で勝利しました。 連日の試合、お疲れ様です。 応援に駆けつけてくださった皆様、ありがとうございました。 男子バスケットボール部
12月19日(日)
男子バスケットボール部のブロック新人大会の決勝リーグ戦(下福島・鯰江・桜宮・城陽の4チーム)第2節が行われました。 第2節 鯰江 45− 45 桜宮 城陽中学校会場で桜宮中学校と対戦しました。 前半リードしていたんですが、後半追いつかれて、同点となりました。 応援ありがとうございました。 男子バスケットボール部
12月18日(土)
男子バスケットボール部のブロック新人大会の決勝リーグ戦(下福島・鯰江・桜宮・城陽の4チーム)が行われました。 第1節 鯰江 50− 57 下福島 今日は惜しくも敗れましたが、リーグ戦あと2試合あります。頑張って下さい。 応援ありがとうございました。 |
|