1年 一泊移住の思い出

画像1 画像1
1年の一泊移住時のようすを元気アップコーディネーターさんが掲示物として作成してくださいました。

楽しかった思い出がよみがえってきますね。

いつも素敵な掲示物をありがとうございます。 

漢字検定 2月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
田辺中学校を準会場として漢字検定を行いました。

試験開始の時間まで一生懸命過去問の本を確認したりして、頑張っていました。
全員合格していることを祈っています。

元気アップコーディネーターさんが試験監督をしてくださいました。

2年生 学年集会の様子 2月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の学年集会はTeamsを使って行いました。

百人一首大会の表彰の伝達と、来週からの平和学習の取り組みについてお話がありました。

登校風景 2月4日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「立春」です。
暦の上では春ですが、寒い日は続いています。

みんなが元気に登校してくれているのが嬉しい毎日です。

文化祭の垂れ幕を掲示しています。
文化祭は25日(金)に延期しました。
その時には、感染状況が落ち着き、保護者の皆様にも参観していただければと思っています。

ホームページのアクセス数が安定したので、2月4日(金)より通常どおりの運用してもよいとのことですので、ホームページを再開させていただきます。

 

明日【1/28(金)】は時間割通り通常授業を行います

保護者の皆様 

 本日の緊急連絡について、ご理解ご協力を賜りましたこと、心より感謝申しあげます。
 保健福祉センターや大阪市教育委員会と連携し、学校内での濃厚接触者はいないという判断になりました。また、学校内の消毒作業も完了しました。
 明日1/28(金)は、通常通り教育活動を実施します。

 なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
引き続き、朝の検温や健康観察表への記載など、お子様の健康管理にご理解とご協力をお願いします。また生徒および同居のご家族の体調がすぐれない場合は 登校をお控えください。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 3年5限まで
私学入試諸注意(5限)
2年球技大会(56限)→延期
1年2年教育相談(45分)
2/10 1年学集
3年2限まで
私学入試
職員会議
2/11 私学入試
2/13 府大高専一般選抜入試
公立特別選抜(音楽実技)
2/14 全集
公立特別選抜出願(昼食 諸注意後出発)
2/15 1年2年教育相談
特時
3年4限まで
45分授業
3年進路相談(午後)

学校評価

学校だより

文書

中学校のあゆみ

全国学力学習状況調査結果

チャレンジテスト調査結果