にがておにをこくふくしよう
4年生の絵画作品です。節分にちなんで、心のにがておにを克服しましょう。全部追い出して素敵な新学年に向かって欲しいです。
【池島美術館】 2022-02-10 17:23 up!
組み合わせたことば
「歩く」と「はじめる」で歩きはじめる。
「ひく」と「おろす」でひきおろす。いろいろなことば集めをしていました。
【お知らせ】 2022-02-10 13:19 up!
ミニドリル
1年生は国語科のミニドリルに挑戦していました。文章を読んで問題に答えます。たぬきではなくて、たぬきさんと答えます。文字が丁寧ですごいです。
【お知らせ】 2022-02-10 13:14 up!
小数のまとめ
3年生の算数科の時間です。「小数のまとめ」の問題に取り組んでいました。量(リットル)や長さ(センチメートル)を小数で表しています。量感と小数の考えを組み合わせて考えるので難しいです。
【お知らせ】 2022-02-10 13:11 up!
メディアリテラシー
5年生は社会科で「メディアリテラシー」について学習していました。情報を正しく受け取る力はとても大切です。子どもたちが惑わされないようにしっかり学んで欲しいです。
どの学年も、授業の様子はオンラインで配信しています。
【お知らせ】 2022-02-09 11:08 up!