本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

授業風景(5年生)

 5年生1・2組の授業のようすです。1組は道徳で、「すれちがい」(友達と電話で約束したどおりに会えず、仲が悪くなってしまう)について考えています。2組は理科で、「ろ紙を使ってろ過をする実験」について説明を聴いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(4年生)

 4年生1・2組の授業のようすです。1組は担任がオンラインで社会の「柏原市のぶどう作り」の授業をしています。2組は学活で、学校のルールのことについて話し合いをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(3年生)

 3年生1・2組の授業のようすです。どちらも国語で、「人をつつむ形-世界の家めぐり」の単元で、外国の家のつくりや沖縄の家のつくりなどについてまとめたり、タブレット端末を使って調べたりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年生)

 2年生1・2組の授業のようすです。どちらも算数で、「1000を こえる 数」の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(1年生)

1年生1・2組の授業のようすです。合同体育で、3チームに分かれてトラック5周を走ったタイムを測定しています。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/14 たてわり班清掃(18日まで)

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

配布文書

安心安全マップ