理科のデジタル教科書も使います。(5・6年生)
文部科学省「学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業」に本校が参加し、今年度の5・6年生が理科のデジタル教科書も使って学習をしていきます。
デジタル教科書が子どもたちの学びにどうプラスになるのか。使いにくい点はないかなど活用するなかで成果と課題を出し、今後のデジタル教科書の活用に役立てていきます。
【学習のようす】 2021-04-30 13:57 up! *
学校情報化優良校に認定されました。
川北小学校が、学校情報化優良校に認定されました。期間は、令和3年3月6日〜令和5年3月31日です。
今後も、児童の教育活動の様子など、学校の迅速かつ適切な情報発信に努めていきますので、よろしくお願いします。
【お知らせ】 2021-04-30 13:45 up!
今日の給食<4月30日(金)>
4月30日(金)の給食の献立は、以下のとおりでした。
〇本日のメニュー
・ビーフシチュー
・さんどまめとコーンのサラダ
・あまなつかん
・コッペパン
・アプリコットジャム
・牛乳
今日の主菜は、ワインで味付けをした牛肉とじゃがいも・にんじん・たまねぎ・グリーンピースをデミグラスソースなどでおいしく煮込んだビーフシチューです。子どもたちから、「大盛りにしてください!」と食欲旺盛な声が聞こえてきました。
【給食】 2021-04-30 13:32 up! *
今日の給食【こどもの日 行事献立】<4月28日(水)>
4月28日(水)の給食の献立は、以下のとおりでした。
〇本日のメニュー
・きんぴらちらし
・すましじる
・ちまき
・牛乳
きんぴらちらしは、豚肉・ごぼう・にんじん・グリンピースを米酢やしょうゆなどで甘酸っぱく味付けした具で作っています。配膳のときから、とてもいい香りが教室に広がり、子どもたちの食欲を高めていました。
【給食】 2021-04-28 16:44 up! *
今日の給食<4月27日(火)>
4月27日(火)の給食の献立は、以下のとおりでした。
〇本日のメニュー
・焼きそば
・きゅうりのしょうがづけ
・こくとうパン
・牛乳
焼きそばには、キャベツ、たまねぎ、ピーマン、にんじん、豚肉が入っており、とっても具だくさんです。野菜が苦手そうな子も、味付けと麺のおいしさでたくさん食べることができていました。
【給食】 2021-04-27 13:35 up! *