3年 社会科
ビデオを見ながら、その中で使われている昔の道具を探しました。
【中学年】 2022-02-05 19:59 up!
2年
生活科で「いろはカルタ」をしたり、音楽でリズムを作ったり、学級活動でドッジボールをしたりしました。
【低学年】 2022-02-05 19:54 up!
1年
図工では、粘土で好きな動物を作ったり、鬼を完成させたりしました。音楽では、「おもちゃのチャチャチャ」の曲に合わせて手拍子を考えながら打ちました。
【低学年】 2022-02-05 19:51 up!
入学説明会のお知らせ
明日2月2日(水)午後3時より講堂で距離を取りながら入学説明会を行います。受付開始は2時45分です。持ち物は、「教育参考資料」「筆記用具」「上履き」です。
・自転車は第2運動場にとめてください。
・講堂はとても冷えますので、温かい服装で起こしください。
・発熱や体調の悪い場合、新型コロナウイルス感染症が疑われる場合は、参加は控えていただき、後日、学校に連絡の上2階職員室まで書類を取りに来てください。
・保護者のみの参加で、1人1脚でお座りください。
・説明会に参加できない場合は、学校(6953-4001)まで連絡ください。
【お知らせ】 2022-02-01 11:53 up!
「緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について」
本校の新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応について、ご理解ご協力を賜り、心より感謝申しあげます。
このたび、濃厚接触者の特定ができ、その連絡も終わりました。また校内の消毒作業も行い、学校の安全が確認できましたので、明日1月28日(金)から学校を通常授業で再開します。ただし、休業が必要な学級については、当該学級保護者へ連絡いたしました。
状況の変化や対応をお願いする場合は、保護者メール等でお知らせいたします。
【明日以降、少しでもかぜの症状がある場合は、登校を控えていただきますようよろしくお願いいたします。】
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
【お知らせ】 2022-01-27 18:13 up!