カテゴリ
TOP
緊急時のお知らせ
学校だより
1年生
2年生
3年生
4年生
5年生
6年生
音楽教育・合唱部
PTA活動
地域関係
学校施設開放
最新の更新
「2/10 緊急連絡 新型コロナウイルス感染症の発生に伴う対応(学校の安全確認)について」
2月10日(木) 6年生
2月10日(木) 5年生
2月10日(木) 4年生
2月10日(木) 3年生
2月10日(木) 2年生
2月10日(木) 1年生
2月9日(水) 6年生
2月9日(水) 5年生
2月9日(水) 4年生
2月9日(水) 3年生
2月9日(水) 2年生
2月9日(水) 1年生
2月9日(水) ネットワーク切り替えに伴うTeamsの使用制限について
2月8日(火) 児童集会「給食委員会の発表」
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2014年度
2013年度
2月9日(水) 3年生
国語科「言葉で伝え合う」
相手に伝えるために記号や点字などいろいろな方法があることを学習していました。
2月9日(水) 2年生
図書
静かに本を読んでいました。
2月9日(水) 1年生
国語科「子どもを守る動物たち」
グループで協力して、子どもを守る工夫について考えていました。
2月9日(水) ネットワーク切り替えに伴うTeamsの使用制限について
2月9日(水)に学校内のネットワーク切り替え作業があります。
それに伴って、9:45〜10:30頃までTeamsの使用ができなくなるようです。
オンラインで学習している児童のみなさんには申し訳ないのですが、
その時間は学校と学習者用端末をつなぐことができません。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2月8日(火) 児童集会「給食委員会の発表」
今日は給食委員会の児童が、児童集会の中心となって活躍していました。
給食調理員さんに感謝の気持ちを込めて賞状を渡したり、給食に関わるクイズをしたりしていました。
給食調理員さんに感謝しつつ、楽しい時間を過ごすことができました。
3 / 302 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
6 | 昨日:106
今年度:37520
総数:537213
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2022年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
学校行事
2/10
フッ化物洗口五年
2/11
建国記念の日
2/15
クラブ最終
2/16
学習参観・懇談会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
大阪市
29年度 大阪市 全国学力学習状況調査
「平成30年度 全国学力・学習状況調査」大阪市の結果について(概要)
平成30年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果【大阪市の概要】を公表します
大阪市教育委員会ツイッター
「平成31年度(令和元年度)全国学力・学習状況調査」の大阪市の結果について
令和元年度「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」結果【大阪市の概要】
家庭向けプリント配信サービス プリントひろば
令和元年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
ナビマ
配布文書
配布文書一覧
学校安全マップ
関目東小学校 安全マップ
運営に関する計画
R3 運営に関する計画
学校協議会
R3 第2回学校協議会報告書
コロナ禍における今後の学校施設開放事業について(10/1)
R3 第1回学校協議会報告書
調査関係
R3全国学力・学習状況調査
携帯サイト