11月22日(月)の給食

【お好み焼き、豚汁、とりなっ葉いため、ごはん、牛乳】

 「お好み焼き」の生地には、やまいものとろろが入っています。
 「とりなっ葉いため」は、新しい給食メニューです。ささみと大根の葉をいため、料理酒としょうゆで味付けをしています。
画像1 画像1

引き渡し訓練

 非常変災時に、安全かつ的確に保護者にお子さまの引き渡しができるようにするための訓練は本校では初めての試みです。保護者のみなさまのご協力のもと、スムーズに引き渡しをすることができました。
「備えあれば憂いなし」
 いざというときに混乱のないようにするために、シミュレーションしておくと安心です。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月19日(金)の給食

【豚肉のデミグラスソース、スープ、ぶどうゼリー、おさつパン、牛乳】

 「豚肉のデミグラスソース」は、豚肉に白ワイン、塩こしょう、オリーブ油で下味をつけて焼き物機で焼き、りんごピューレ、デミグラスソース、ウスターソース、ケチャップで作ったソースをかけています。
画像1 画像1

1・2・3年スポーツフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の20分休みは、低学年のスポーツフェスティバルでした。良いお天気のなか、スポーツに楽しく取り組みました。

11月18日(木)の給食

【焼きししゃも、五目汁、きんぴらごぼう、ごはん、牛乳】

 「五目汁」は、だしこんぶとけずりぶしでだしをとって作っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 地区別集会・集団下校