2年生 1時間目の授業
国語で「ビーバーの大工事」の学習をしています。ビーバーがどうやって工事をしていくのかを考えています。
【できごと】 2021-10-20 10:46 up!
3年生 1時間目の授業
1組は理科のテストです。太陽や温度計の見方についてが範囲です。2組は図書のじかんです。みんなしっかりと静かに本を読んでいます。
【できごと】 2021-10-20 10:44 up!
4年生 1時間目の授業
学年を3つのグループに分けての算数の授業です。百のくらいまでの概数の計算方法について考えています。
【できごと】 2021-10-20 10:43 up!
5年生 1時間目の授業
1組は英語です。自分の行きたい外国について、理由も一緒に発表します。みんな自分の発表する番が回ってくるかドキドキです。2組は社会で、水産加工品がどのようにつくられているかを学習しています。
【できごと】 2021-10-20 10:41 up!
6年生 1時間目の授業
1組も2組も算数です。1組は分母の違う分数の計算をしています。2組は比について学習をしています。順番に前の人の意見をつぎたしていきます。
【できごと】 2021-10-20 10:39 up!