10月18日 児童朝会(Teams)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
転入生の紹介
次に3年生児童の表彰式がありました。
関西ジュニア新人空手道大会 小学3年男子の部(初心) 優勝
おめでとうございます!
校長先生のお話
係の先生のお話
・今週の目標 
自分からすすんであいさつをしよう
先生たちもみんなからすすんで挨拶をしてくれたら、うれしくなります。

★ 今日の給食

・まぐろのオーロラ煮・すまし汁・もやしとピーマンのいためもの・ご飯・牛乳です。

すましじるのだしも、こんぶとけずりぶしでとった濃厚なおいしいだしです。
もやしとピーマンのいためものは、彩りもよくシャキシャキとおいしいですね!

画像1 画像1

給食たんけん 「今日は、大人気のまぐろのオーロラ煮!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
オーロラ煮って何で味つけしているか知っていますか?
油で揚げたまぐろに、ケッチャップ、赤みそ、さとうで作ったソースをからめています。
まぐろも柔らかくてとっても美味しいですね!

1年生 2時間目の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は算数のテストが返ってきました。ちょっとしたミスで間違っている人が残念そうな顔をしていました。テストが終わった後は見直しをする習慣をつけようね。2組は生活作文を書いています。多くの場所で、教えあう姿が見られました。

重要 令和3年度『全国学力・学習状況調査』『すくすくテスト』結果と分析

令和3年度『全国学力・学習状況調査』と『すくすくテスト』の結果と分析を配布文書に掲載しました。ご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28