1年生 1時間目の授業2
2組は今週のハギハッキョ週間で韓国の遊びの紹介をするために、ソンセンニムがきてくれました。韓国の遊び、ペンイ、チェギをしていますが、なかなか難しいですね!
【できごと】 2021-11-16 10:44 up!
1年生 1時間目の授業1
1組は国語の授業です。「サラダでげんき」にでてくる「あり」のこそこそした様子を、かわいく表現してくれました。教室チームは元気に音読をしていました。
【できごと】 2021-11-16 10:35 up!
2年生 1時間目の授業
国語の授業をしています。「お」「を」の違いや「じ」「ぢ」はどのような時に使うかについて考えています。
【できごと】 2021-11-16 10:32 up!
3年生 1時間目の授業
1組は国語で、まず漢字の練習をしています。2組は算数です。百マス計算をしたり、小数の計算をしたりしています。
【できごと】 2021-11-16 10:30 up!
4年生 1時間目の授業
1組も2組も国語です。1組は「ごんぎつね」を丁寧に順番に音読をしています。2組は漢字のテストをしています。終わった人は静かに本を読んでいます。
【できごと】 2021-11-16 10:28 up!