2年生 1時間目の授業
今週の目標について確認をしています。国語の授業ではまず初めに「米、細」の漢字を学習していきます。
【できごと】 2021-10-25 10:01 up!
3年生 1時間目の授業
1組は算数です。円について、中心や半径などについて学習をしています。2組は社会のテストです。消防署の仕事についての範囲です。
【できごと】 2021-10-25 09:59 up!
4年生 1時間目の授業
1組は社会です。大阪市がどのような水害の対策をとってきたのかを考えています。2組は英語です。2人組になって、アルファベットについての質問をしています。
【できごと】 2021-10-25 09:57 up!
5年生 1時間目の授業
1組はタブレットドリルをしています。みんなとても集中しています。2組は社会です。日本の水産業の課題について考えています。魚を食べる機会も少なくなっていますね。
【できごと】 2021-10-25 09:52 up!
6年生 1時間目の授業
1組は図書の時間です。図書室に読みたい本を借りにきています。2組は算数で比例について学習をしています。
【できごと】 2021-10-25 09:50 up!