6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

クラブ活動2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
違う学年が集まり、互いに教え合ったり励ましあったりしながら、自分の好きなことに挑戦していく時間です。月に一回しかありませんが、大事にしたい時間ですね。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6時間目は、クラブ活動の時間です。今年度初めての活動。それぞれのクラブで自己紹介や部長、副部長などを決めたり、活動の計画を立てたりしました。

2年 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全音符、二分音符、四分音符、八部音符を列ごとに、役割を決めてリズム打ちをしました。

5年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体積の学習のまとめ問題を解いたり、復習をしたりしました。

2年 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
粘土で好きなものを作っています。動物?食べ物?作りながら考えています!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 クラブ活動・3年クラブ見学 スクールカウンセリング
2/15 健康チェックの日
2/16 デジタルデー
2/17 創立記念日(第89回)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの