6月の生活目標【廊下・階段を正しく歩こう】

4年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
内科検診の前の待ち時間。新しか習った漢字を使った言葉や文を作り、覚えています。

3年 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
10日ほど前、ホウセンカ、ヒマワリ、マリーゴールドの種を蒔きました。芽が出てきました。その後どうなっていくか、これから観察をして確かめていきます。3種類とも同じかな?

3年 リクエスト曲

画像1 画像1
朝の放送委員会からのお知らせを思い出した3年生。職員室前のリクエストボックスにかけて欲しい曲名を書いて入れています。早く給食の時に流れるといいね。

5年 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
「動物たちが教えてくれる海の中のくらし」

読み取ったことをもとに、要旨を150字以内でまとめています。

1年 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ソフトボール投げと50m走の記録を取りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 クラブ活動・3年クラブ見学 スクールカウンセリング
2/15 健康チェックの日
2/16 デジタルデー
2/17 創立記念日(第89回)

学校評価

学校だより

全国学力・学習状況調査

校長経営戦略支援予算

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

大宮小学校交通安全マップ

お知らせ

ほけんだより

しょくせいかつだより

学校協議会

がんばる先生

運営に関する計画

災害時の対応について

働き方改革

教育環境整備

双方向通信「Teams」

デジタルドリル

修学旅行

スクールカウンセラー

「自主学習」達人への道

学年だより 1年

学年だより 2年

学年だより 3年

学年だより 4年

学年だより 5年

学年だより 6年

「自主学習の達人」(大宮編)

プリントひろば

いきもの