卒業証書のハンコ押し

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の皆さんの卒業証書のハンコ押しを教職員で行いました。
心を込めて押しました。

もうすぐ卒業なんですね。
寂しい気持ちです(+o+)

1月28日(金) 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
保健「病原体と病気」
タイトルの学習をしていました。

2枚目
音楽科「越天楽今様」
音楽を聞いて、その特徴を感じていました。

3枚目
レインボー通信
3学期&卒業号のレインボー通信に載せるものを書いていました。

1月28日(金) 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科
辺の長さが2倍、3倍、…と増えると
面積も同じように増えていくの考えていました。

1月28日(金) 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
総合的な学習の時間
ポスター作りをしていました。

2枚目
理科
実験をしていました。

3枚目
社会科
包丁づくりの工程について学習していました。

1月28日(金) 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目
体育科
マット運動に取り組んでいました。

2枚目
アンケート
先生の質問に答えていました。

3枚目
国語科
言葉で伝えるために必要なことを学習していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 建国記念の日
2/15 クラブ最終
2/16 学習参観・懇談会