今日の給食和風焼きそば きゅうりのしょうがづけ りんご 黒糖パン(小) 牛乳 です。 焼きそばやお好み焼きにつきものの「花かつお」ですが、花かつおの定義はご存じですか? かつお節には、「荒節(あらぶし)」と「枯節(かれぶし)」があります。 「荒節」は、煙と熱で乾燥させたもので、「枯節」はそこにかびつけをして熟成させたものをいいます。 天日干しとかびつけを3〜4回以上繰り返したものを「本枯節」といい、少なくとも6か月以上この工程を行い、その後1〜2年熟成させて完成となります。 荒節は色が黒く、枯節は白っぽい色をしています。 「花かつお」は荒節を薄く削ったものをいい、花びらのようにヒラヒラとしているので、この名前がつきました。 削りたてのかつお節は、本当にいい香りがして旨味もすごく濃くて何にかけてもおいしいですよ。 【2年】1年生と一緒に
*おもちゃランドへようこそ**
2年生のクラスと1年生のクラスがペアになって活動しました。 2年生は、この日のために学級会で話し合ったり、図工で作品を作成したり、国語で発表原稿や招待状を作ったりと、懸命に考えて取り組んできました。 「ありがとう」 「じょうず!」 「またやりたい!」 「だいじょうぶ?」 「よくできたね」 「わかる?」 「すごいね」 「とっても楽しい」 「すごく嬉しい」 などなど、たくさんの優しい言葉が聞こえてきました。 今日の給食豚肉と干しずいきのみそ煮 うすくず汁 焼きかぼちゃの甘みつかけ ごはん 牛乳 「ずいき」について。 「ずいき」って、何か知っていますか。 ずいきを漢字で書くと「芋茎」と書きます。漢字を見れば正体はわかりますよね。 サトイモの葉の茎につながっている柄の部分を加工したものをずいきと言い、食材として利用します。 栄養分は豊富ですが、灰汁が強いため灰汁抜きを十分にして料理に使います。 今日の給食さけのマリネ 肉だんごと麦のスープ プチトマト おさつパン 牛乳 です。 「マリネ」という言葉は、フランス語で「ひたす」という意味です。 マリネとは、魚や肉に、玉ねぎなどの野菜や油、酢などで作ったマリネソースにからませ、ひたした料理のことです。 今日の「さけのマリネ」は、玉ねぎ、オリーブ油、りんご酢、白ワインなどで作ったマリネソースを、油で揚げたさけにからませています。 酸味と甘みが絶妙で、とてもおいしいです。 今日の給食冬野菜のカレーライス ブロッコリーとコーンのサラダ 黄桃(カット缶) ごはん 牛乳 です。 冬が旬の野菜は、小松菜、大根、菊菜、ほうれんそう、ブロッコリー、白菜、蓮根、みずな等があります。 今日のカレーには、大根、蓮根が入っていました。 蓮根は歯応えがあり、しゃきしゃきしておいしい食べることができます。 |