本校では、『エビデンスベースの学校改革《児童の「できた!」を引き出すポジティブ支援(スクールワイドPBS)》』に取り組んでいます。

おに遊び

2年生は、おに遊びをしました。
おにのすきをついて、相手の陣地を進みます。
味方の動きを確認しながら、走りぬいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハードル走

ハードル走を、いろいろな学年がしています。
今日は、4年生がハードルを跳び越しながら、歩幅を数えていました。
互いに声をかけ合い、リズムよく走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育科の学習

3年生は、マット運動とボール運動をしました。

体育館では、マット運動をして、前転やくも歩きを楽しんでいました。
運動場では、ボール運動をして、バウンドをしながら投げ合ったり、手打ちでパスをしたりして楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学

5年生は、大阪科学技術館へ社会見学に行きました。

いろいろな科学技術の世界を、楽しく学んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

標準服・体操服リサイクル

土曜日は、PTA標準服・体操服リサイクルを行いました。
まだまだ使うことができる服がたくさんありました。

これからも、不要になった標準服・体操服がありましたら、ご提供ください。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/14 朝会 代表委員会
2/17 卒業遠足6年

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

生活指導