英語学習 6月30日
毎週水曜日は、英語学習の日です。
朝の会・昼休み短時間英語学習をします。 英語のシャワーをしっかり浴びて英語への苦手意識を減らしています。 ![]() ![]() 給食風景 6年 6月29日
今日の献立
ごはん 牛乳 鶏肉のしょうゆバター焼き 小松菜の味噌汁 きゅうりの和え物 です。 鶏肉は、バターの風味がとてもしみ込んでいてとてもおいしくいただきました。 きゅうりは、砂糖、濃い口しょうゆで味がしっかりついていてとても風味豊かでした。 夏のキュウリは、水分補給にもなりとてもおいしかったです。 残さずしっかりいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育 5年 6月29日
今日は、5年生が水泳を行いました。
クロールを中心に取り組んでいました。 しっかり指示を聞いて泳いでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 図書 6年 6月29日![]() ![]() ![]() ![]() 自分で読みたい本を選び、しっかり読書していました。 研修会 6月18日
授業の後、今日の授業をふり返って、話し合いをしました。
講師の先生から、よい授業とお褒めの言葉をいただきました。 発問や、文章の読み取り、意見交流の方法などみんなで確認しました。 最後に講師先生からの研修会も行われ、有意義に過ごすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |