重要 明日(1月18日(火))は引き続き全校臨時休業いたします

保護者様

 学校の臨時休業につきましては、ご理解ご協力をいただきましてありがとうございます。
 明日(1月18日(火))は引き続き全校臨時休業となることとなりました。
 明日のオンライン授業の時間割をお伝えいたします。
 ご確認くださいますようお願いします。

    <時間割>
 朝学活 9:00− 9:15
 1限目 9:25−10:10 火1
 2限目10:20−11:05 火2
 3限目11:15−12:00 火3
     昼休憩
 4限目13:00−13:45 火4
 5限目13:55−14:40 水6
 学 活14:45−15:00

 朝学活は8:50よりTeamsの会議を開きますので、クラスの会議に入ってください。

 明後日以降につきましては、明日、ご連絡をさせていただきます。
 ご予定の立ちにくいこととなっております。申し訳ございません。

緊急 【緊急連絡】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校について

保護者様

 このたび、本校の生徒が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、生徒のみなさんは、2限目終了後、緊急下校いたします。

 明日以降の学校再開日程などにつきましては、決まりましたら保護者メール・学校ホームページ等でお知らせいたします。

 今後、保健センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業を行い、感染の拡大防止の対策を実施いたします。 

 また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差しあげます。

 ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。

 また、うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。

 急なご連絡となり、保護者の皆様にも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申しあげます。

文部科学大臣メッセージ「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」の発表について

 不安や悩みを抱える全国の児童生徒等のみなさんに向けて、文部科学大臣メッセージ「不安や悩みを抱える全国の児童生徒や学生等のみなさんへ」を発表しました。
 冬休み後の学校が始まって、不安や悩みを抱えているみなさんに向けて、新しく文部科学大臣よりメッセージがあります。

文部科学省ホームページ
 https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

PTA図書 1月開館日のお知らせ

PTA会員のみなさま

 平素はPTA活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。
 さて、下記日程にて図書の貸し出しを行いますので、ぜひご利用ください。開館日にご利用できない会員様は、生徒による代理貸出をご利用ください。
    記

 1 開館日時 1月13日(木)午後6時30分ー午後7時20分
 2 場  所 花乃井中学校2階 会議室内 PTA書庫
 3 貸出冊数 一家庭当たり書籍5冊、DVDなど1本まで
 4 貸出期間 次回開館日(2月3日(木)予定)まで
 5 返却方法
    1, 次回開館日に来館し直接返却
    2, 次回開館日までにお子様から担任の先生に返却
 6 生徒による代理貸出
    開館日にご利用できない会員様は、
     生徒による代理貸出をご利用ください。
    「生徒代理PTA図書貸出申込書」にご記入のうえ、
    お子様より担任の先生にお渡しいただければ、
    翌日以降にお子様に図書などをお持ち帰りいただきます。
     貸出希望図書などが重複した場合は、
    来館される方を先着順で優先させていただきます。

 まだ、ご返却されていない方は、早急にご返却くださいますようお願いします。

 PTA図書館1月開館日のお知らせ(12月24日に配布します)
 H27-R元年PTA図書リスト
 令和2年度PTA図書「新刊リスト」
 令和3年度 PTA図書新刊リスト(12月)

中学生の「税についての作文」表彰式 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年2組の宮内 大和さんは「消費税とは?」という題で、3年3組の内海 那々香さんは「今、思うこと」という題で、3年1組の村田 斗輝さんは「ふるさと納税と家族」という題で、3年1組の前田 快陸さんは「税金の現状と将来」という題で、それぞれ西納税貯蓄組合連合会優秀賞を受賞されました!
 おめでとうございます。

 「税についての作文」は、3年生の社会科で全員で取り組みました。一人ひとりが、税金を考えるきっかけになったことと思います。
情報化優良校マーク
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 私立高校入試 建国記念の日
2/14 A【月15342道】3年進路懇談(3年50分×4) 特別選抜出願
2/15 3年進路懇談(3年50分×4)
2/16 3年進路懇談(3年50分×4) 公立特別選抜事前指導
2/17 【木123654】 3年進路懇談(3年50分×4)  公立特別選抜

マニュアル

お知らせ

運営に関する計画

中学校のあゆみ

学校協議会

花乃井だより