学校スローガン 「温柔敦厚」 〜心をあつくやわらかく〜

2を入れたら4になる箱?

三年生数学、学力向上支援事業で教育委員会から指導に来られました。

2を入れたら4になる。
3を入れたら6になる。
4を入れたら8になる。

この箱はなんなのか?

三年生数学、関数についての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年学年集会 〜進路選択〜

多くの人が中学生で経験する進路選択。
将来像を持てないというのも当たり前といえば当たり前。しかし、その時期は間違いなくやって来ています。
本日の講話は進路選択についてのお話でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

快晴 〜登校の様子〜

すっかり定着した朝の光景です。
「おはようございます」と先生の大きな声が響き渡ります。10月初旬爽やかな朝を迎えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

コーンクリームシチュー

6日(水)は、コーンクリームシチューでした。
鶏肉やにんじん、玉ねぎ、じゃがいも等の野菜もいっぱい。栄養満点ですね。
画像1 画像1

できた喜びにご満悦

蹴上がりに挑戦だ!
そして、前方支持回転から着地だ。

鉄棒運動、『手が痛いし、高いところ苦手やし』など、と声が聞こえて来そうですが、繰り返しやっているうちにコツをつかみ、出来たときの喜びは最高!

三年生の最高の笑顔を見ました。
がんばれ!三年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/11 建国記念の日 私学入試
建国記念の日 私学入試
2/14 特別選抜出願  一般選抜進路懇談(3年4限まで給食なし)〜18金 
2/15 あいさつ運動(1組)
2/16 あいさつ運動(2組)
2/17 公立特別選抜入試〜18金 あいさつ運動(3組+1−5)

案内・お知らせ

進路関係(進路だより)

学年関係

事務室からのお知らせ

元気アップ事業

学校安心ルール

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

校歌

台風および地震の措置

中学校のあゆみ