12/27 冬休み 部活動 その9
女子ソフトボール部です。
部活動指導員をしてくださった板先生が退職されることになりました。 みんなでエア胴上げをして、集合写真を撮りました。 お世話になりました。 ありがとうございました。 またの会う日を楽しみにしています。 ごきげんよう。さようなら。 12/27 冬休み 部活動 その8
この冬一番の寒さです。
他校の生徒さんに来ていただいての陸上競技部合同練習会です。 人数がいつもの倍以上で活気がありました。 写真、遠景かつ少なくて申し訳ありません。 12/24 明日のために
冬休み1日目です。
部活動や学習会でたくさんの先生と生徒が来ていて学期中と変わらない雰囲気がありました。 クリスマスイブということで、茶道部がクリスマスお茶会をしていました。 雅楽ではなく、クリスマスソングが流れていました。 野点傘ではなくクリスマスツリーが飾ってあります。大きい方のツリーは家から担いで持ってきたそうです。 2年生はクリスマスの赤い帽子を被っていました。 お茶碗までクリスマス仕様で楽しませていただきました。 また、お茶会の後、レスリング部の「クリスマス演芸大会」にも招待していただきました。数時間のネタ作りと稽古でしたが、レベルの高い演芸を見せていただきました。 黒板のアートもかわいくできてました。 ありがとうございました。 「八人の子供むつまじクリスマス」 作者は正岡子規です。クリスマスを季語にした日本初の俳句らしいです。 クリスマスは宣教師によってキリスト教とともに日本に伝わってきました。 その後、キリスト教は禁教となり江戸幕府が鎖国政策をとったため、日本のクリスマスはなくなりました。 クリスマスが日本に広まったのは明治時代以降です。 ちなみに、スポンジケーキに生クリームを塗り、いちごをのせたクリスマスケーキ、は日本で作られたそうです。 それでは来週、2021年最後の1週間ががステキな時間となりますよう、みんなで頑張りましょう。 「友達から人間の勉強をさせてもらうのだ」 「花に水 人に愛 生活に楽しみ そして人生に夢と希望」 12/24 元気アップ学習会
「いた中生の学力向上を全力でサポートする 元気アップ学習会 クリスマススペシャル」が行われました。
たくさんの生徒が参加していますが、皆さん、集中力があり、静かな環境で黙々と学習できます。 12月の学習会は今日で終了ですが、1月に入ると「冬休みの宿題 仕上げるぞ!! 正月明けスペシャル学習会」を実施します。 申し込んだ人はもちろん、申込みそびれたけれど宿題完成させたい方はぜひぜひ参加してください。 日程は以下のとおりです。 ☆令和4年1月6日(木)9:30〜11:30 13:30〜15:30 〃 1月7日(金)9:30〜11:30のみ 場所は図書室です。 生徒の皆さんのお越しをお待ちしています。 12/24 冬休み 部活動 その7
4階フロアで分かれて活動している吹奏楽部です。
ジブリの映画の音楽を練習していました。 定期演奏会、楽しみにしています。それまでしっかり練習しといてください。 |