1年 算数科「20より大きいかず」
教科書に載っている「だるま」の数を数えました。
「たくさんの数を数えるときは、10ずつ数えると早いしわかりやすい!」と、以前学習したことを振り返り、10こずつにまとめて数えていました。 「10のあつまりが10こできると100(百)になる」ということを学習し、その後に教科書の問題に取り組むことができました。 給食 1/19・鶏肉のオイスターソース焼き ・ワンタンの皮ととうふのスープ ・チンゲンサイとコーンの中華あえ ・コッペパン ・バター ・牛乳 図書委員会 読書タイムの読み聞かせいつもは読書週間に1・2年生だけに行われていましたが、3学期からは3〜6年生にも行うことになりました。 4〜6年生には、小学生新聞の読み聞かせを行っています。 みんなが読書に親しめるようなことを今後もやっていきたいと思います。 1年 算数科「20より大きいかず」
83や35など、20より大きい数をブロックや数字で表す学習をしました。
ブロックを使うときも数字で書くときも、「10がいくつ、1がいくつ」と考えると表すことができると気づきました。 「10がいくつあるか」や、「1がいくつあるか」、「十の位の数がいくらか」や「一の位の数がいくらか」をなどを意識しながら、いくつかの問題に取り組むことができました。 1年 音楽科「がっきと なかよくなろう」
タンバリン・カスタネット・すず・トライアングルを使用して学習をしました。
教科書でそれぞれの楽器の持ち方や、音の出し方を確認してから、曲に合わせて演奏しました。 流れてくる曲をよく聞いて、音を出すときや休むときなどを意識して、リズムよく演奏することができました。 |