「みんなが大切にされ、毎日笑える笑顔のある学校 三軒家西小学校」

音楽鑑賞会後半

画像1 画像1 画像2 画像2
音楽鑑賞会のあいだ、ずっと手拍子をしている子どもがいました。

自分たちが習っている歌が流れると、歌い出したくなりました。

そして、何とリズム遊びの曲はコパカパーナ。

3年生の運動会の音楽です。

踊り出しそうな先生と子どもたちでした。

みんながあまりにも大きな拍手をするので、アンコールまでありました。

アンコールの曲は??子どもたちに聞いてください。

終わってからは、環状線で一周まわって学校まで帰ってきました。

楽しい音楽鑑賞会となりました。

音楽鑑賞会前半

画像1 画像1 画像2 画像2
始まりました。

プログラム
1こうしんきょく「ワシントン・ポスト」
2ハッピーバンドデートゥ―ユー(がっきしょうかい)
3ソプラノのうつくしいうたごえをききましょう。
しろくまのジェンカ~夕焼け小焼け~ふじ山~もりのくまさん
4かじやのポルカ
5リズムあそびをしましょう。 コパカパーナ
6ディズニー ファンティリュージョン

ホール中に響く音楽に圧倒されました。 

今日の給食(11/17)

画像1 画像1
関東煮
れんこんの梅風味焼き
のりのつくだ煮
ごはん
牛乳

音楽鑑賞会へ3

画像1 画像1 画像2 画像2
本当にすてきなホールです。

今、舞台では音出しをされていました。

そして、たくさんの学校が入場してきました。

今日、一緒に音楽を楽しむ仲間です。

三軒家西小学校の3年生は舞台のサイドに座っています。

子どもたちは今か、今かと待っています。

音楽鑑賞会へ2

画像1 画像1 画像2 画像2
いずみホールに着きました。

環状線から大阪城もきれいに見えました。

いずみホールの中には、とても大きなシャンデリアがあり、これから始まる音楽会を楽しみに待つ子どもたちでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 クラブ活動(最終)

学校評価

学校だより

お知らせプリント

学校いじめ防止基本方針