~4月25日(金)は学習参観・懇談会・学級代表抽選会を行います~

おにごっこ(1年生) ~2月9日~

体育科の時間です。
子どもたちが元気におにごっこをしています。
にげる子どもも、追いかける子どもも全力です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物の1年間のようす(4年生) ~2月9日~

理科の時間には、季節ごとの生き物のようすを調べてきました。
今日は、1年間の生き物のようすをワークシートにまとめています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物の1年間のようす(4年生) ~2月9日~

理科の時間には、季節ごとの生き物のようすを調べてきました。
今日は、1年間の生き物のようすをワークシートにまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ケーキをつくろう(2年生) ~2月9日~

図画工作科の時間は、細長く切った厚紙を使ってケーキを作っています。
ずいぶん完成が近づいてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ケーキをつくろう(2年生) ~2月9日~

図画工作科の時間は、細長く切った厚紙を使ってケーキを作っています。
ずいぶん完成が近づいてきましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/15 栄養指導(3年)【※延期または中止】
C-NET(2-2・1・3・5・6年)
2/16 英語検定(4・5年)
2/17 卒業遠足(6年)
2/18 クラブ活動・見学【※3月3日に延期】