1月27日(木) 5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひし形の面積はどのようにして求めるのか、習熟度別に分かれて、考えていました。 1月27日(木) 4年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 道徳「世界の人々とつながって」 国際理解について学習していました。 2枚目 理科「熱の伝わり方」 どのように熱が伝わっていくのか学習していました。 3枚目 音楽科「合奏」 『踊れサンバ』の合奏を楽しんでいました。 1月27日(木) 3年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国語科 グループでポスターづくりをしたり 俳句の学習をしたりしていました。 3枚目 外国語活動 自分が好きなものやことについて、学習していました。 1月27日(木) 2年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育科「ボールけりあそび」 自分が狙った所にボールを蹴るゲームを楽しんでいました。 2枚目 漢字の学習 丁寧に文字を書いていました。 3枚目 図書 静かに本を読んでいました。 1月27日(木) 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育科「マット運動遊び」 いろいろな転がり方を楽しんでいました。 2・3枚目 国語科 かたかなの学習や 自分が作ったお話を読む練習をしていました。 |
|