12月15日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、豚肉のケチャップソテー、コーンスープ、焼きプリンです。
今日のパンは、おさつパン。さつまいもがたっぷりと入ったパンです。ほんのりと甘さがあります。手作りプリンもあって、ちょっとだけ甘さが口に残るかなぁ?

児童朝会

画像1 画像1
今日は、集会係が「ちょっとややこしい問題」と胸を張る問題が出題されました。
・ひっくり返ると軽くなる生き物は?
・世界の真ん中にいる虫は?
・よんでもよんでも返事しないものは?
・ま、み、む、ね、も。って何だ?

た、たしかにわかりにくい問題もあるなぁー。(ー ー;)
皆さん、楽しめましたか?

図工科 はこでつくったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工科では、はこや容器を組み合わせて、くっつけて、いろいろなものを作っています。うさぎや、車、いろいろと想像しています。完成が楽しみです。

 おうちの方へ、はこや容器の収集ありがとうございました。

12月13日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、冬野菜のカレーライス、ブロッコリーとコーンのサラダ、黄桃です。
冬野菜には、栄養がたくさん含まれています。ラッキーにんじんもたくさん入れましたよ。誰が当たったかな?

全校朝会で表彰!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の全校朝会では、図書室に来室し利用した学年別の人数の表彰を行いました。
3位は、6年生。2位は、1年生。そして1番利用者数が多かった学年は… 2年生でした。
ぜひ図書室に来て、たくさんの本を読んでくださいね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 栄養指導6年生(2、3時間目)中止
2/17 クラブ活動最終
2/18 3年生社会見学(今昔館)中止