9月28日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、大豆入りキーマカレーライス、きゅうりのピクルス、白桃です。
大豆には、さまざまな栄養が含まれています。カリウムやリン、鉄分などが摂れます。今日の給食には、細かく刻んだ大豆をたくさん入れてあります。

6年生 歯と口の健康教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目は、歯科衛生士の方をお招きし、6年生が「歯と口の健康」について学びました。
健康には睡眠も関係していることや、しっかり咀嚼(噛むこと)することの大切さをいろいろな例をあげながらお話しくださいました。

秋の顔

画像1 画像1
画像2 画像2
どんぐり工作
楽しい顔、勇ましい顔、笑っている顔など、いろいろな表情ができました。

9月27日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は、鶏肉の唐揚げ、冬瓜の中華スープ、切り干し大根の胡麻辛みづけです。
切り干し大根は、栄養がたくさん含まれています。薄口醤油等で、味を調えて食べやすくしています。どうぞ召し上がれ!

ソーラン魂!!

画像1 画像1
5年生は体育参観でソーラン節を踊ります!
(残念ながらお家の方々の参観は中止になりましたが・・)

はっぴの背中にはソーラン節に思いを込めて、好きな言葉を選びました。
選んだ理由を一人ひとり見ていくと、子どもたちそれぞれのソーラン魂!(思い)が見えてきます。

みんなで決めた「全員で協力し、全力で取り組もう」というめあてで、今日も練習に励みました!
休み時間にも練習する様子もみられ、子どもたちの「本気」が伝わってきます。


いよいよ来週の金曜日が5年生の本番です。

一人ひとりの思いがこもったソーラン節が楽しみですね!





文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/16 栄養指導6年生(2、3時間目)中止
2/17 クラブ活動最終
2/18 3年生社会見学(今昔館)中止