2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

お楽しみ会 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
目隠しをしてさわって当てるゲームをしています。

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食には、エリンギというきのこが使われています。みかんもデザートにつきました。

体育 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
攻守に分かれてのボールゲームです。
攻撃側は円の外から中央のコーンを目がけてボールを投げます。
守備側は円の中で攻撃側のシュートを防ぎます。攻撃側は、守備のすきを見てシュートしたり、反対側にいる味方にパスしたりしながらコーンにボールを当てようと必死になっています。

漢字検定に向けて 4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3学期に4年生、5年生、6年生が漢字検定を受けます。検定に向けて漢字の問題を練習しています。

えっ、タブレット?お楽しみ会?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室に入ると子どもたちはタブレットを使っていました。よく見るとお楽しみ会の内容をタブレットを使って考えています。
パソコンを使いこなしているのがよくわかりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/15 大阪市立科学館(4年)⇒中止
2/17 クラブ活動
2/18 研究授業(個別)