2月13日 縦割り班活動 20日クラブ活動 21日全市公開授業(教員対象) 27日5時間授業 28日学習参観・学級懇談会
TOP

今日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の給食には豆腐ハンバーグが出ました。チーズやケチャップもつきました。

防災学習 3、4年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3、4年生は防災グッズを作りました。これは紙コップですね。

防災学習 1、2年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子どもたち(大人も)に大人気のアニメのせりふを使って災害の時の身の守り方を教えておられます。大阪経済大学の学生の皆さま、ありがとうございました。

防災学習 1、2年生 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
低学年、中学年、高学年ごとに違う内容の防災学習を受けます。この写真は1、2年生です。

防災学習 3年生から6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪経済大学の学生による防災学習です。(写真は5、6年生です)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/15 大阪市立科学館(4年)⇒中止
2/17 クラブ活動
2/18 研究授業(個別)